5649万円分のうんち


昨日NEWSで騒いでいた話で…


「東京・築地の中央卸売市場で5日行われた初競りで史上最高値を2400万円上回る5649万円(269キロ)で競り落とされた青森・大間産の本マグロ。
 昨年、北海道・戸井産に譲った「最高値の座」を取り戻した陰には、休漁期間短縮などに取り組んだ地元の熱意があった。
 大間漁協によると、大間産は2001年に2020万円(202キロ)をつけて以来、10年まで初競り最高値の座を守ってきた。しかし、昨年の初競りで北海道・戸井産に3249万円(342キロ)の史上最高値が付き、「王座」を奪われた。
 昨年の初競りで高値がついた戸井産は、大間産と同じ漁場の津軽海峡で捕獲されたものだった。しかし、戸井産は大間漁協の正月休漁中だった1月4日に水揚げされたもので、年末の水揚げを出荷した大間産が苦杯をなめる形となった。
 昨年の雪辱に向け、漁師たちは今年の年始の休漁期間を短縮し、初出漁を例年の「1月6日」から「1月3日」に前倒し。3〜4日に水揚げした鮮度の良いマグロ4本などを築地に陸送し、最高値更新に結びつけた。」Google調べ


この金額で競り落としたのは回転寿司屋さん…
う〜〜ん、269キロっていったい何皿分なんだろう?
一皿100円として計算が合うのか?
この金額で買って採算が取れるってことは…
通常の金額で買ったらどんだけ儲かるのか?って思いません?
まぁ〜自分は歯が悪くなってからは米は一切食べてないんで寿司なんて興味が無いからね…
「食に対して興味が無いって言うか、歯が痛いんで本当は何も食べたくない」
だから余計にマグロに5649万円って言うのが納得いかない…



5649万円あったら皆さんどうします?
俺だったら3000万位は土地買ってアパート建てて
残りのお金でランボルギーニ買いますね…
アパートは家賃収入があるし…
ランボルギーニは乗れるし…
2つとも物として残るもんね!